
目次
anipo(アニポ)とは無料でアニメを視聴することができるサイト
皆さんはアニメを視聴する際、どのようなデバイスを使っていますか?多くの人がテレビでの視聴や、インターネットの動画サイトを使って視聴しているのではないでしょうか。そんなアニメを視聴できるインターネット動画サイトの一つに、anipo(アニポ)というサイトが存在します。 この記事では、インターネット動画サイトのanipoについて紹介するので、インターネット動画サイトでアニメを視聴したい人はぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】他にも無料で観れるサイトはこちら!
anipo(アニポ)は一度閉鎖され、復活した
インターネット動画サイトの一つであるanipoは、2018年2月に一度閉鎖されていました。 現在では、著作権の侵害などにより多数の無料サイトが閉鎖に追い込まれています。一時期ニュースにも取り上げられた漫画村は代表的な例ではありますが、anipoも例一時期閉鎖していました。最近になってまた復活してサイト運営をしています。
anipo.jpで運営していたanipo(アニポ)は閉鎖
anipoは、元々anipo.jpが運営していました。アニメを無料で視聴することができると人気のサイトとなり、視聴方法は非合法であるものの多数の視聴者を集めて広告収入を稼いでいました。 ですが、当然著作権を無視してサイト運営していたので国や政府からサイト運営の停止を命じられてしまい、サイト自体が閉鎖する事態に追い込まれてしまいました。
anipo.tvで復活
そんな閉鎖してしまったanipoですが、ここ最近になって運営会社を変えて復活しています。 新しいanipoの運営会社は、前回のanipo.jpからanipo.tvと名前をもじっただけですが、このリンクをクリックすることでanipoに飛ぶことができるようになっています。 Googleでアニポと検索しても出てこないように工夫をしています。
anipo.linkは非常に危険な偽サイト
Googleでanipoを検索すると、anipo.linkというサイトを見つけることができ、anipoのような作りをしたサイトに飛ぶことができます。しかし、アニポのように、YouTube・ニコニコ・B9DM・AniTubeなど動画サイトのリンクが貼られていません。 基本的にanipo.linkでは、アニメを見ることができずanipoをマネしただけの悪質サイトとなっています。anipo.linkは、ウイルスへの感染の危険性などもあるので、アクセスしないよう注意が必要です。
復活したanipo(アニポ)はアクセスすると警告がでる
では、復活したanipoにアクセスしてみましょう。anipoにアクセスすると、突然警告画面になり「詐欺WEBサイトの警告」という表示がされます。 個人情報を盗み取ったりする恐れがあるなど危険な悪質サイトに対して表示される警告文で、anipo自体は危険なサイトだという認識を持っておく方がいいでしょう。 では何故anipoは、運営しているのにこのような警告が出てしまうのでしょうか。次の見出しで詳しく説明します。
anipo(アニポ)はウィルス感染や犯罪のリスクがある
anipoでは、利用している中で度々ウイルスに対する警告が出てきます。 この警告では、ウイルス感染しないためにソフトウェアをインストールさせようとします。つまり、この警告が詐欺サイトへの誘導となっているのです。 さらに悪質な詐欺が潜んでいる可能性や、個人情報流出などの懸念もあるため基本的にanipoの利用はしないほうがいいでしょう。
ウィルス感染防止のため広告はクリックしてはならない
先ほど紹介したように、anipoでは度々警告が出てきますが、ほとんどの人はこのような警告が出てきても無視するでしょう。ですが、少数であっても中にはアクセスしてしまう人もいます。 アクセスした人がたとえ少数でも個人情報を取得することができれば、詐欺グループは満足と考えています。 このような警告が出た場合でも焦らず冷静に対処し、絶対にアクセスしないようにしましょう。
違法アップロードされた動画などをダウンロードすることは犯罪
最初にも紹介しましたが、このような動画サイトは著作権を侵害する行為にあたるので、当然違法になっていることはほとんどの人が知っていることかと思います。 ですが、これはサイト運営者に限らず、違法サイトと知りながらも閲覧していたり動画をダウンロードする行為も犯罪になります。 ですので、絶対に著作権を無視した閲覧やダウンロードはせず合法に視聴することができる動画配信サービスを利用していきましょう。
anipo(アニポ)の代わりとなる無料動画サイト
ウイルス感染の恐れがあるanipoは利用しなくても、代わりになる無料アニメサイトを利用していと考える人は少なくないでしょう。 anipo以外の無料で視聴できる動画サイトも紹介します。ただしこれらの無料動画サイトも、基本的には違法サイトなのでおすすめはしかねます。
B9GOOD
まず一つ目の無料動画サイトはB9GOODです。 B9GOODでは、無料でアニメを視聴することができますが、違法にアップロードされた動画を配信しています。類似サイトのAnitubeも閉鎖されたことから、近々閉鎖されるのではと噂されています。 また、B9GOODでもウイルス感染の噂も絶えず、サイトにアクセスするだけで感染することはないようですが、危険が潜んでいることに違いはありません。 関連記事はこちら↓
9anime
二つ目の無料動画サイトは9animeです。 この9animeもアニポ同様に、アニメ動画を無料で視聴することができます。しかし、著作権を得ていない状態で配信されている動画サイトなので、いつ摘発されて閉鎖するのかわかりません。 この9animeは運営者が不明で、噂では漫画村の管理者が運営しているのではと言われています。サイトの作りなどから見ても同じ管理者である可能性が考えられます。 関連記事はこちら↓
anipo(アニポ)の代わりとなる安全な有料動画サービス
anipoのような違法サイトでアニメを見るのは、ウイルスの感染や犯罪ということで全くおすすめすることはできませんが、合法の動画配信サービスはあります。 有料ではありますが、月額料金を支払うことで見放題でアニメだけでなく映画やドラマなど、数多くの動画を視聴できるサイトです。ぜひ参考にしてみてください。
Amazon Prime
まず1つ目の安全な有料動画配信サービスはAmazon Primeです。 Amazon Primeでは、月額490円支払うことで見放題作品をいつでも視聴することができ、見放題作品ではない最新作なども別料金を支払うことで視聴することができます。 また、Amazon Prime限定配信の動画なども視聴することができ、映画好きやドラマやコメディ好きも楽しめるサービスとなっています。
Hulu
2つ目の安全な動画配信サービスはHuluです。 HuluもAmazon Prime同様月額料金を支払うことで、見放題作品をいつでも視聴することができ、月額933円とAmazon Primeよりも高くはなっていますが、5万作品以上を見放題で追加料金が発生することはありません。 また、自宅などのWi-Fiを設置しているときにダウンロードすればオフラインでの視聴も可能になっています。
FOD
3 つ目の安全な動画配信サービスはFODです。 FODはフジテレビが運営する動画配信サービスです。Amazonprimeやhuluほどの認知度はありませんが、フジテレビで過去に放送された名作などを月額888円で視聴することができます。 また、FODでは携帯決済のほかにAmazonPayでの決済も可能になっており、FODを視聴すると同時にAmazonポイントを貯めることもできるようになっています。
まとめ
無料でアニメを視聴できるanipoについての危険性や、安全に視聴できる動画配信サービスを紹介しました。 利用者からすると、無料で視聴できるのは非常に魅力的ではありますが、あくまでも犯罪行為です。ウイルスの危険性などについて理解しておいてください。その上で、動画を視聴するのであれば安全な動画配信サービスを利用して、健全にアニメの視聴を楽しみましょう。