arrows NXがフリーズ、画面が真っ暗、電源が入らない時などに強制終了をする方法
スポンサーリンク

arrows NX の以下のような症状はありませんか?

 

  • 電源が立ち上がらない。
  • 画面が真っ暗になってしまった。
  • 画面が止まってしまった。(フリーズ)
  • 充電器につないでいるのにランプが点灯しない。
  • 充電できない。
  • 電源が入らない。
  • 動作が遅い。
  • 再起動を繰り返す。
  • 電源が落ちる。

 

このような動作の不良は、大抵は強制終了で改善ができます。

キャリアに相談する前にご自身で強制終了の操作をしてみてはいかがでしょうか?

目次

arrows NX の強制終了の方法

arrows NXの強制終了方法は以下の通りです。

右側面の「電源ボタン」と右側面の「音量キーの上げるボタン」8秒同時に長押す画面が消えた後に手を放します

これで強制終了ができるでしょう。

スポンサーリンク

なぜこのような誤動作が発生するのか?

画面が真っ暗、電源が立ち上がらない、充電器をつないでも点灯ランプがつかない、ような症状は基本的にはフリーズだと思った方が良いでしょう。

その他の要因に関しては、以下に記載しているので、一度ご覧になっていただければ、使用方法に心当たりがあるかもしれません。

 

スポンサーリンク

arrows NX の特徴

割れない強さ

arrows NXは、高さ1.5Mから26方向でコンクリートに落下させても画面が割れない私見をクリアしている。

水、暑さ、寒さにも強く安心のお墨付き!

強度の強さや、様々な環境に行かれる方、またアクティブな方でスマホをよく落としてしまう方などには、強い味方ですね。

指一本ですらっとズーム!

指1本で文字や写真の拡大が自由自在!

「Exlider(エクスライダー)」を新規搭載で、なぞるだけで、文字や画像もピッタリサイズに調整が可能。

いままで拡大できなかった、ホーム画面やSNS画面も拡大できます。

また、オートスクロール機能も3つの速度に切り替えが可能なため、お年寄にも便利な機能が特徴です。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事