
目次
B9GOOD(B9DM)はアニメや映画がアプロードされている違法な無料動画配信サービス
著作権関連の取り締まりが強化されている昨今、違法にアップロードした動画を公開していたサイトは次々と閉鎖という憂き目にあっていますが「B9GOOD(B9DM)」は現在閲覧することは可能となっています。アニメをはじめ国内外の様々な動画が投稿されており、日本人の利用者も多いようですが、違法な動画サイトです。
B9GOOD(B9DM)に存在する数多くの問題点
「B9GOOD(B9DM)」は、無料で色々な動画を視聴できるのが魅力です。しかし海外のサーバーを利用しているため、日本国内同様のセキュリティが保たれているとはいえません。 ここでは「B9GOOD(B9DM)」を利用するにあたって、覚えておいてほしいリスク並びに注意点について説明します。
B9GOOD(B9DM)は重い
「B9GOOD(B9DM)」の利用者からよく聞かれるのが、「回線が重い」ということです。そのため読み込みが遅くなる、動画を視聴している途中で止まるケースが少なくないようです。 回線が重くなるのは、サイトへのアクセスが集中しサーバーに負荷がかかっていることが原因です。そのため利用者側には対処方法はありません。また高画質の動画はどうしても読み込みに時間がかかるので、画質の選び方にも注意が必要です。
アップロードされている動画は全て違法
前述しましたが「B9GOOD(B9DM)」で視聴できる動画はすべて、投稿者が違法にアップロードしたもの、もしくは別サイトのURLを埋め込んでいるだけのものです。 そうした動画を観ることを「違法視聴」といいます。2012年7月に文化庁が「刑事罰の対象外である」と明言しており、「B9GOOD(B9DM)」に限らず動画共有サイトで違法視聴しても罪に問われることはありません。 しかしサイトは違法行為を行っています。それを認識したうえで利用してください。
違法アップロードされている動画をダウンロードするのは違法
「B9GOOD(B9DM)」から動画をダウンロードすることはできますが、これは違法行為です。このサイトにアップロードされている動画はすべて違法なものであると周知されているので、ダウンロードした時点で言い逃れはできません。 「B9GOOD(B9DM)」から動画をダウンロードしても見つからないケースも多いですが、万が一発覚した際には刑事罰を負う可能性があることも覚えておいてください。 発覚した場合には2年以下の懲役、もしくは200万円以下の罰金が課せられます。
B9GOOD(B9DM)の使用者にはウイルスのリスク
「B9GOOD(B9DM)」のサーバーは中国に置かれているため、セキュリティに不安を感じる人も多いようです。「B9GOOD(B9DM)」にアクセスし動画を視聴する限り、ウイルス感染の可能性があることが否定できません。 ここでは「B9GOOD(B9DM)」を利用する際に試してほしい、ウイルス対策について説明します。
ケース①セキュリティウィンドウ
「B9GOOD(B9DM)」でアニメ動画を視聴するだけなら、ウイルス感染する可能性は低いです。ただし、ウイルス感染を防ぐためには利用するデバイスにセキュリティソフトをインストールしておく必要があります。 もし「B9GOOD(B9DM)」でアニメ動画を視聴していてセキュリティウィンドウが表れた時には、偽の警告ページかもしれないので注意が必要です。むやみにクリックしたり指示に従わないようにすれば、有害サイトに誘導されずに済みます。
ケース②広告
「B9GOOD(B9DM)」を利用していると、よく広告が出てきます。その場合には、絶対に広告をクリックしないでください。 「B9GOOD(B9DM)」に表示される広告はほぼ、スパムサイトに誘導するための仕掛けだからです。間違って広告をクリックしてしまった時は、慌てずにページを閉じましょう。ページを閉じることができない場合はブラウザを閉じます。そうすれば、問題が発生することはありません。
ケース③トロイの木馬
「B9GOOD(B9DM)」の利用方法によっては、「トロイの木馬」といった「マルウェア」に感染する危険もあります。「トロイの木馬」は動画や画像・文書ファイル・アプリなど、表面上は有益なプログラムとして装っています。しかしデバイスに進入すると、そこから個人情報が盗み出されたり攻撃されてしまうのです。 「B9GOOD(B9DM)」から動画をダウンロードする際に、「トロイの木馬」に感染することがあるので注意してください。
B9GOOD(B9DM)は危険も多くある非合法な無料動画サービス
利用者が多い「B9GOOD(B9DM)」について理解できましたか。 「B9GOOD(B9DM)」は高画質で余計な字幕もなく、日本語対応している便利なサイトです。しかし違法にアップロードされた動画を視聴することになり、ウイルス感染などのリスクもゼロではありません。その点も踏まえて、活用方法を検討してみてください。