iPhone7、7Plusの画面(液晶)割れ、キズひび割れ、反応がしない故障を安くデータそのままで修理に出す方法
スポンサーリンク

iPhone7、7Plus、もしくはその他iPhoneを利用していて、落として画面(液晶)にキズやひび割れをしてしまうことがあるだろう。

また、画面が反応しなくなってしまい、強制終了の操作をしても改善されない場合には修理を検討するしかないだろう。

購入した際に、Apple care+に加入をしているなら、過失や事故による損傷でも2年間は2度まで安価で修理が可能だ。

加入していなくとも1年間は保証対象期間であるため、1年間は画面が割れても問題ないと安心している方も少なくないはず。

だが、実は落とし穴があることはご存知だろうか?

まずはアップルサポートの修理料金を確認しよう。

目次

アップルサポートでの画面修理料金

アップルサポートに掲載している画面破損の修理料金は以下の内容だ。

画面破損のみの修理料金

iPhone 8 Plus, iPhone 7 Plus, iPhone 6s Plus
Apple care+に加入 3,400 円 保証対象外 17,800 円


iPhone 8, iPhone 7, iPhone 6s, iPhone 6 Plus
Apple care+に加入 3,400 円 保証対象外 19,800 円

実際Apple care+は割高なため、どうせ1年は保証が付き、もう1年伸びるだけならと加入していない方も多いだろう。

スポンサーリンク

アップルサポートの落とし穴?

しかし、ここで勘違いをしてしまう方も多くいるので注意が必要だ。

画面修理のほとんどは過失や事故による損傷が原因のため、過失や事故による損傷は Apple 製品限定保証の対象外になるということだ。

そのため、Apple care+に加入していない方は、1年未満でも画面のキズやひび割れは過失や事故による損傷のため保証対象外になる。

大事なことなのでもう一度言ってこう。

自分でiPhoneを落として、画面が破損した場合は過失や事故による損傷であるため、保障対象外の金額がかかるということになる。

スポンサーリンク

3大キャリアの保証ではデータの初期化は必須!?

3大キャリアでiPhoneを購入し、キャリアの保証に加入をしている場合、交換のサービスがあるが、毎月の数百円の支払いに加え、交換する際にも有料になる。

結局のトータルの金額が高くなるため、加入を躊躇された方もいるだろう。

また、残念なことにキャリアの修理や、Appleに修理を出す際には、データの初期化は必須である。

画面のキズやひび割れ、反応しない場合などはAppleサポートの保証は高すぎる

Apple careの保証が切れている場合、画面のキズやひび割れ、反応しない場合などで、わざわざAppleサポートの保証対象外の金額は高すぎると感じる方は少なくないだろう。

私自身、過去にiPhoneの画面が割れた際には、Appleサポートが高すぎたため、民間の修理業者にお願いしたことがある。

またAppleサポートは、最低でも4日から7日の時間を要するが、修理業者に持ち込めばその日に1時間程度で直してくれた。

そして尚且つ、データを初期化しなくてはならない面倒がある。

液晶部分の交換だけでデータの初期化はしたくない

また、データのバックアップや移動などは非常に面倒な作業であり、特にいくつものアプリのアカウントの管理をするのは容易なことではない。

ましてやiPhoneはアンドロイドのスマホのように、SDカードを端末に挿入でいないため、パソコンがない方にとって、バックアップやデータの移動は皆無である。

画像や動画、音楽ファイルや連絡帳などはiCloudにバックアップを取ることはできるが、もちろんアプリ関連は引き継ぐことはできないため、やはりアカウントの紐付けは自身で管理しなければならない。

私が過去に利用した信頼の置ける修理業者のご紹介

画面のキズやヒビ、画面割れなどで、Appleサポートで保障なしの修理で高い修理代を出すのがバカバカしい。

また画面だけ交換してくれて、データのバックアップなど必要なく、そのままの状態で修理をしてくれること、更に何日も預けることなくその日中に修理してくれることは、非常にうれしい。

これでいて、修理代が安くすむのであれば一石二鳥だ。

色々と修理業者はあるが、調べた結果メディアにも取材されたことがあったり、業界最安値に挑戦しているところなどが印象深く、私自身実際に利用したのが以下の修理業者だ。

実際に修理に出して、近くの喫茶店でお茶を飲んでいれば時間がくる。

バリバリに割れた画面が、綺麗になって戻ってきた時は感動ものだった。

Appleサポートから、高い料金を払ってデータの初期化をおこない、何日も時間が掛かるのであれば、自分の選択は正しかったと思う。

保障対象外で、画面割れや液晶部分が反応しない際には是非とも修理を検討していただきたい。



スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事