年収600万円で車にかけられる金額はいくら?世帯構成によって異なるクルマ事情。
スポンサーリンク

 

目次

年収600万円で車にかける適切な金額

年収600万円の人は全国的に見ても比較的裕福な方ですが、キャパシティ以上の車を買ってしまうと、月々の支払いで経済的に困窮してしまう危険性があります。

車の価格

年収が600万円ある場合、金融機関で比較的高い金額のカーローンを組むことができます。金額は180万円から240万円ほどになります。 単身世帯の場合、240万円から300万円ほどの金額の車を購入することができます。また、子供がいる世帯の場合、子供の教育費を支払う必要がありますので、カーローンの金額の範囲内、つまり240万円以内の金額の車を買うのが無難といえます。

月々の支払い

年収600万円の人の場合、単純計算で月々の収入は50万円となります。 単身世帯の人が300万円(諸経費込み)の車を購入して、4%金利の月額払いにした場合、4年で完済するには月6万8000円ほど支払う必要があります。また、子供がいる人の場合、子供の教育費などのお金を考慮すれば、単身世帯の人より少ない金額での月額払いが必要です。240万円(諸経費込み)の車を購入して、4%金利の月額払いにした場合、4年で完済するには月5万4000円ほど支払う必要があります。

スポンサーリンク

年収600万で購入できる限度額の車

単身世帯の人の場合、最大300万円程度までの金額の車を購入することができます。乗車人数などを考慮しないのであれば、スバルXVやホンダのウェゼルなどはシャープなスタイル且つ燃費が良いのでおすすめです。 家族がいる人の場合、最大240万程度までの金額の車を購入できます。乗車人数も考慮しなければいけないので、ミニバンのトヨタシエンタ&ヴォクシーやコンパクトカーのスズキソリオなどがおすすめです。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事