ニコニコ動画のダウンロードや保存方法とは?PC・スマホそれぞれの用途にあった保存法。
スポンサーリンク

目次

ニコニコ動画をダウンロードし保存する方法とは?

  • ニコニコ動画は日本最大級の動画配信サービス
  • 動画にコメントを書き込めることで人気
  • 動画ダウンロードにはソフトやアプリが必要

ニコニコ動画は株式会社ドワンゴが提供する日本最大級の動画配信サービスです。生放送配信が人気で、アーティストやアイドルをはじめとする多くの人に利用されています。YouTubeと違い、動画に直接コメントを書き込むことができるのがニコニコ動画の特徴です。 今回はニコニコ動画のダウンロード方法を、デバイス別に解説します。

スポンサーリンク

ニコニコ動画のダウンロード・保存の違法性はあるのか

ニコニコ動画をダウンロード・保存することは違法ではありません。しかし、不正にアップロードされたコンテンツだと知ってダウンロードをするのは違法行為です。 例えば、ニコニコ動画上にあがっているTV番組やアニメ、音楽のPVや漫画などは著作権を無視して違法にアップロードされたものが大半です。これらをダウンロードすると違法行為と捉えられる可能性もあるので、ダウンロードする際には気をつけてください。

スポンサーリンク

ニコニコ動画をサイトを利用しダウンロード

では、ニコニコ動画をパソコンにダウンロード・保存したい時にはどんなサービスを利用すればよいのでしょうか。 まずはパソコン向けのダウンロードサイト「nicozon」「offliberty」「dirpy」「OnlineVideoConverter」の4つを紹介します。

Chrome・Firefox対応のニコニコ動画専用サイト「nicozon」

「nicozon」はChrome・Firefoxに対応しているニコニコ動画専用のダウンロードサイトです。「nicozon」では動画のURLやキーワード、タグなどで検索することができます。 まずは保存したい動画を検索します。保存したい動画が表示されたらタイトルをクリックし、動画の下の「動画保存」をクリックしてください。画面中央に「sm◯◯.mp4」と表示されるので、右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選択します。 この手順でニコニコ動画のダウンロードが完了します。

https://www.nicozon.net/

URLで簡単に変換・「offliberty」

「offliberty」はニコニコ動画だけでなく、YouTubeなどを含めたインターネット上のさまざまな動画をダウンロードできる海外のサイトです。シンプルなので初めは戸惑うかもしれませんが、慣れると使いやすくなります。 画面中央の空欄に保存したい動画のURLを入力し、空欄下の「off」にカーソルを合わせると電源マークに変わります。電源マークをクリックすると黄色く保存先リンクが表示されるので、右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」します。 音声だけを保存したい場合は、「Extract audio」をクリックし、再度URLを取得し直します。

http://offliberty.xyz/

音楽ファイルビットレート設定可・「dirpy」

「dirpy」は1秒あたりの情報量を決めるビットレートも設定でき、ニコニコ動画を保存するためのサイトの中でも人気があります。ただし、20分以上の動画は「dirpy」ではダウンロードできないので注意してください。 「dirpy」のサイトの中央にある空欄に保存したい動画のURLを貼り付け、「dirpy!」のアイコンをクリックします。画面が切り替わるので、右側中央の「Highest available quality」から3gp、webm、mp4のどれかを選択し、「Record video」をクリックすれば保存完了です。 「download」と表示のある広告が多いので、間違ってクリックしないよう気をつけてください。

https://dirpy.com/

設定のカスタマイズ可・「OnlineVideoConverter」

「OnlineVideoConverter」は海外のサービスですが日本での知名度も高く、多くの人に使われています。シンプルな仕様にもかかわらず、音質や画質のカスタマイズができるのが人気の理由です。 トップページの一番左のアイコン「動画のリンクを変換」をクリックし、次のページで保存したい動画のURLをクリックします。この時、保存形式を「フォーマット」から選んでください。 「その他の設定」から画質を選択することもできます。また、広告がポップアップとして表示されるので、クリックしないように気をつけてください。

https://www.onlinevideoconverter.com/

ニコニコ動画をソフトを利用しダウンロード

では、パソコン向けのダウンロードソフトを利用してニコニコ動画を保存することもできるのでしょうか。 「VideoProc」「WinX YouTube Downloader」「5KPlayer」「さきゅばす」の5つは、パソコン向けの動画ダウンロードソフトです。それぞれに特徴があるので、違いを理解した上で利用するサービスを検討してください。

高画質のダウンロード可「VideoProc」

「VideoProc」は中国のマルチメディアソフトウェア会社のサービスで、動画の変換やダウンロードだけでなく、動画編集や画面録画などの機能も備えています。無料でもニコニコ動画のダウンロードは可能ですが、「10本まで」の制限がつくことに留意しておいてください。 トップページの「無料ダウンロード」をクリックすると、ダウンロードが開始されます。あとは画面の手順に沿ってセッティングを進めれば、「VideoProc」が使えるようになります。 有料プランにすると、ダウンロードできる動画の数の制限がなくなります。1年プランで3,680円(税別)、永久利用のプランで4,980円(税別)です。

https://jp.videoproc.com/

他動画サイトにも対応している「WinX YouTube Downloader」

「WinX YouTube Downloader」も中国のソフトウェアメーカーによるサービスです。「YouTube」の名前がサービス名に入っているようにYouTubeのダウンロードソフトとして広報されていますが、ニコニコ動画も問題なくダウンロード・保存ができます。 トップページから「無料ダウンロード」をクリックし、セッティングが完了すれば動画のダウンロード・保存が可能となります。 Windowsユーザー向けに開発されたソフトなので、Macを利用している方は別のソフトを検討してください。

https://www.winxdvd.com/youtube-downloader/index-jp.htm

多様な保存形式を選べる「5KPlayer」

「5KPlayer」はMacユーザーにも対応しているソフトです。mp4以外にもさまざまな保存形式を選ぶことができます。 無料ダウンロード後、ニコニコ動画の保存ができるようになります。アカウント情報を登録するように表示されますが、実際にはアカウント情報を登録しなくても動画の保存ができます。 「5KPlayer」では「YouTube」のアイコンから動画を保存する仕様になっていますが、ニコニコ動画のURLにも対応しているので安心してください。

https://www.5kplayer.com/

コメント付きでダウンロード可・「さきゅばす」

「さきゅばす」はニコニコ動画専用の動画ダウンロード用ソフトです。ニコニコ動画向けに開発されたものなので、動画をコメント付きで保存することができます。 トップページの「ダウンロード」からソフトをダウンロードしてください。 動画の設定を細かくでき、複数の動画を一度の保存できるものの、保存の手順が複雑です。パソコンに強い方やどうしてもコメントも保存したい方にはおすすめですが、シンプルな仕様を好む人にとっては使いにくい可能性があります。

https://saccubus.github.io/

ニコニコ動画をスマホアプリを利用しダウンロード

ニコニコ動画はスマートフォンからもダウンロード・保存ができるのでしょうか。 iPhone、Androidそれぞれのダウンロードアプリについて紹介するので、自分にとって使いやすいアプリを利用するようにしてください。

iPhoneなら「Documents by Readdle」から「nicozon」のサイトへ

「Documents by Readdle」はiPhone向けのファイル一括管理アプリで、さまざまなファイルをこのアプリ1つで保存できます。 「Documents by Readdle」をApple Storeからダウンロードします。ダウンロード完了後アプリを開き、「設定」のアイコンから「ブラウザ」を選択します。 ブラウザの種類を「Google Chrome」に設定した後、ニコニコ動画のダウンロードサイト「nicozon」を検索してください。あとは、パソコンと同じ手順を踏めばiPhoneにニコニコ動画をダウンロードすることができます。

https://apps.apple.com/us/app/documents-by-readdle/id364901807

Androidなら「Google Chrome」から「nicozon」へ

Androidスマートフォンにニコニコ動画をダウンロードしたい場合、ブラウザアプリ「Google Chrome」を利用します。アプリをPlay Storeからインストールしてください。 「Google Chrome」を立ち上げ、「nicozon」を検索してください。その後はパソコンと同じ要領でダウンロードの手順を進めてください。 「nicozon」がAndroidから見づらいことがあります。スマートフォン版サイトが表示されていると考えられるので、「Google Chrome」のメニューから「PC版サイト」を選択してください。パソコン同様の画面が表示され、見づらさが解決されます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome&hl=ja

Android限定アプリ「Nukabira」

「Nukabira」は動画・音声保存アプリです。無料プランでも機能的には問題ありませんが、有料プランに加入すると高画質のまま動画の保存ができます。無料プランを使ってみて、動画の質にこだわりたいと思ったら有料プランを検討してもよいかもしれません。 「Nukabira」をGoogle Play Storeからインストールします。アプリを立ち上げ、アプリ上で保存したい動画のページを開きます。画面上部に表示のある「ダウンロード」の矢印アイコンをクリックすれば、動画がAndroid内に保存されます。 「Nukabira」ではファイル管理が画面が見やすく、使い方も簡単なことから人気のあるアプリです。ただし、SDカードへの動画の保存はできません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kisaragi_millennium.nukabira&hl=ja

画面録画(スクリーンキャプチャ)するのも1つの手

画面録画(スクリーンキャプチャ)をするのが最も簡単なニコニコ動画の保存方法とも言えます。 iPhoneには画面録画機能が備わっています。「設定」アプリから「コントロールセンター」を選択し、「画面収録」の項目の「+」アイコンをタップすると、コントロールセンターから画面収録の機能が使えるようになります。 Androidの場合はアプリをインストールする必要があります。「AZスクリーン レコーダー」や「Google Play Game」などのアプリを利用すると画面録画が可能となります。

AZスクリーン レコーダー:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hecorat.screenrecorder.free&hl=ja

Google Play Game:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.play.games&hl=ja

「ClipBox(クリップボックス)」ではダウンロード不可

音楽や動画のダウンロードに「ClipBox(クリップボックス)」を利用している人も多いかもしれません。FacebookやTwitterの動画を保存したい時にはClipBoxが役立ちます。 「ClipBox」はシンプルで使いやすく、昔はYouTubeやニコニコ動画のダウンロードによく利用されていました。しかし、2010年に著作物に関する違法ダウンロードが違法と定められ、YouYubeがそれまでたくさんあったダウンロードサービスを本格的に取締り始めましたた。 そのような背景もあり、現在ClipBoxはニコニコ動画のダウンロードができない仕様になっています。ニコニコ動画をダウンロード・保存するためには他のサービスを利用するようにしてください。

用途にあった方法でニコニコ動画をダウンロードする

ニコニコ動画をダウンロードする方法はいくつもあります。自分のデバイスや用途に合わせて、利用するサービスを検討してください。 ニコニコ動画をオフラインにダウンロード・保存することで通信量を節約することができます。アプリやソフトなどを上手く活用してニコニコ動画視聴のための通信量を抑え、快適なインターネットライフを送ってください。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事