
目次
チャットワークではどんなことができる?
- チャットワークはビジネス用コミュニケーションツール
- メッセージの送受信以外にもさまざまな機能を搭載
- 25万社以上の企業が既に導入済み
チャットワークはビジネス向けのコミュニケーションツールで、メッセージの他にもテレビ電話・会議、タスク管理などの機能を利用できます。チャット形式でメッセージの送受信ができるので、メールのように定型文の作成に時間をかける必要がありません。 既に25万社以上の企業が導入しており、フリープランと有料プランがあります。新型コロナの影響で在宅勤務を実施する企業が増え、チャットワークの需要が高まっています。
チャットワークの使い方
では、チャットワークはどのように使えばよいのでしょうか。チャットワークにはWeb、デスクトップアプリ、スマートフォン用アプリがあります。自分にとって使いやすいものを選び、必要に応じて利用してください。 まずは登録の方法と人とのつながり方について説明します。
まずはフリープランで新規登録
まずはフリープランで新規登録をします。Webで検索する場合、以下のURLからチャットワークのトップページに飛び、トップページの「新規登録(無料)」をクリックしてください。 メールの受信が可能なメールアドレスを入力します。チャットワークからメールが送信されるので、受信したメール内の「アカウント登録」をクリックします。その後Web画面に戻り、案内に従って氏名などの必要事項を入力すれば登録完了です。
https://go.chatwork.com/ja/

職場の同僚や友達を招待・追加
チャットワークでは職場の同僚や友達を招待・追加してコミュニケーションを取ります。相手がチャットワークを利用していない場合は、ホーム画面の右上の「コンタクト管理」から「メールで招待する」を選ぶと相手のメールアドレスに案内が届きます。 相手が既にチャットワークユーザーである場合、自分のコンタクトに追加するには相手からの承認が必要です。 「コンタクト管理」の「ユーザーを検索する」に相手のチャットワークIDもしくはメールアドレスを入力するか、相手がグループチャットにいる場合は「未追加」タブから検索することができます。検索後、メッセージを添えて追加承認依頼を送ります。

チャットワークのログイン方法
チャットワークにブラウザ版でログインする場合、こちら(https://go.chatwork.com/ja/)にアクセスします。 画面中央の下付近にある「ログイン」の表示をクリックし、メールアドレスと設定したパスワードを入力すればログイン完了です。
チャットワークのアプリ
チャットワークはブラウザ版だけでなく、デスクトップ版アプリやモバイル版アプリもあります。 それぞれどのようにダウンロードすればよいのでしょうか。ビジネス上のメッセージを見逃さないためにも、複数のデバイスにチャットワークをダウンロードしておくことをおすすめします。
デスクトップ版アプリ
デスクトップ版アプリはこちらチャットワークの公式ページからダウンロードすることができます。 「デスクトップ版アプリ」から、「Windows」もしくは「Mac」を選びます。Windowsは32bitと64bitの2種類があるので、迷った場合にはWindowsのコントロールパネル>システムとセキュリティ>システムから確認することができます。 「ダウンロード」をクリックするとダウンロードが始まるので、パソコンの案内に従うとダウンロードが完了します。

モバイル版アプリ
モバイル版アプリは、他のアプリ同様Androidユーザーの場合はGoogle Play Store、iPhoneユーザーの場合はApple storeで「チャットワーク」と検索してください。 Androidなら「インストール」、iPhoneなら「入手」をクリックすればダウンロードが始まります。

チャットワークの有料プラン
チャットワークは無料で利用することができますが、有料プランも活用することで、より快適にコミュニケーションを取ることができるようになります。 チャットワークにはどんな有料プランがあるのでしょうか。個人向けから組織向けまで複数の有料プランがあるので、利用目的にかなったものを選ぶようにしてください。
個人向けから組織向けまで充実したプラン
フリープランでは累計14グループまでしか参加できず、ビデオ電話や通話が1対1のみです。また、ストレージは5GBに限られます。 有料プランに移行すると、全プラングループ追加数の制限がなくなり、複数人とのビデオ電話や通話が可能になります。ストレージも10GBまで増加し、広告も表示されません。 ビジネスプラン・エンタープライズプランは組織向けで、最小5ユーザーから加入できます。エンタープライズプランではSNSとの連携禁止やファイルの送受信の制限などもでき、よりセキュリティが強化されています。以下が、プラン別の料金と特徴です。
フリー | パーソナル | ビジネス | エンタープライズ | |
料金(税別) | 0円 | 400円/月 | 500円/人・月 | 800円/人・月 |
広告 | あり | なし | なし | なし |
グループ制限数 | 14グループまで | なし | なし | なし |
ストレージ | 5GB | 10GB | 10GB | 10GB |
期間限定で有料プランを1ヶ月無償提供
新型コロナの影響で在宅勤務が拡大し、メールや電話以外のコミュニケーションツールを必要とする企業とする企業が増えています。 チャットワークは「テレワーク・リモートワークを導入する企業を支援するため」として、2020年3月16日〜2020年4月30日の間に申し込めば、ビジネスプランとエンタープライズプランが1か月間無料で利用できます。 無償提供プランもチャットワークの公式ページから申し込むことができます。1ヶ月間試し、コミュニケーションがはかどると感じた場合には有料プランを続行してみてもよいかもしれません。
