
今回、Xperia XZsのソフトウェアアップデートが(更新)された。
今回のソフトウェアアップデートでは、まだAndroidTM 8.0へのバージョンアップはされず、おそらく時期的には次回のソフトウェアアップデートになる可能性が高い。
今回の機能改善の内容は以下の通り。
- 品質改善
- セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)
但し毎度のことだが、実際にこのソフトウェアアップデートは、隠れて色々なバグが修正されるため、今まで何らかの動作不良を起こしていたものについてもアップデートされるであろう。
従って、より快適に端末を利用するためには是非ソフトウェアアップデートはお勧めする。
ただ、このソフトウェアアップデートは失敗をすると故障や初期化になり兼ねないため、万全な準備が必要だ。
ソフトウェアアップデートの注意点については以下の記事を参考にしてほしい。
Xperia XZsのソフトウェア更新アップデート方法
ホーム画面で四角四つのアイコンから「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェアアップデート」⇒「更新」を選択し、その後は画面の案内に従って操作を行うことで更新が可能です。
特に「自動ダウンロード」をオフにしている場合は、ステータスバーにアイコンが表示されないため、上記の操作を行いましょう。
また、自動ダウンロードの設定を変更するには、「ソフトウェアアップデート」から「自動ダウンロード」のスイッチを右にタップで可能です。
しかし、Wi-Fi自体の電波が弱い場合には注意が必要だ。
更新は手動に設定をして、電波状況の良い環境下での実行をしましょう。